こんにちは😊
アラカワリフォームサービスのホームページをご覧頂きましてありがとうございます!
弊社は地元に根差した水回りと室内リフォームが得意な工務店です。出張見積り無料!ご相談だけでも大歓迎です!
この記事は【内窓リフォームの施工例!小山市・下野市/防犯・防音・省エネに高い効果!】をお伝え致します。
1.内窓リフォームの施工例
🔶施工例1:小山市粟宮Y様邸
【洗面室の寒さ対策にオススメ🤗】洗面室にある小サイズの窓に施工致しました。洗面室は浴室に繋がっていることが多く、着替えや身支度の準備の時に寒さを感じることが多々あるかと思います。また、洗面室や浴室は北面側に配置されていることが多いため寒くなりがちです。内窓を設置することによって断熱効果が高まりますのでヒートショック対策にもなります。温度差を軽減できるため家庭内事故の防止につながり、安心できる空間へと生まれまわりました! |
施工前
施工後
◎施工商品「YKKapプラマードU」
内窓ってすごい!プラマードUの快適効果 |
---|
【家の中がポカポカに!】
施工前(左)は窓からの冷気で部屋が寒くなっています。その反面、施工後(右)は窓の冷気が抑制されてあたたかい部屋になっているのがお分かり頂けるかと思います。このように内窓は断熱効果に優れています! |
【プラマードUの特長】 |
---|
●1窓あたり約60分でリフォーム完了 |
🔶施工例2:下野市医大前K様邸
【趣味部屋の防音対策にオススメ🤗】趣味でお使いになる部屋にある中サイズの窓に施工致しました。音楽が趣味の施工主様が防音対策のために設置しました。プラマードUの防音効果について次のような実験結果がございます。<施工前:外80db→室内55db 施工後:外80db→室内40dbに軽減>といったように図書館並みの静かさを保つことが出来ます。二重窓にすることで気密性を向上させることが出来ました。ご近所へ音漏れの配慮をしつつ、思う存分趣味を楽しめる空間へ生まれ変わりました! |
施工前
施工後
◎施工商品「YKKapプラマードU」
内窓ってすごい!プラマードUの快適効果 |
---|
【防音性もすごい!】 |
【プラマードUの特長】 |
---|
●1窓あたり約60分でリフォーム完了 |
🔶施工例3:下野市緑A様邸
【リビングの断熱対策にオススメ🤗】庭へつながる大サイズの窓に施工致しました。窓は熱の出入りが一番多い場所と言われています。大きな窓であればその影響はより大きくなるため断熱対策はとても大切です。冬は冷たい外気の影響を受けにくく、夏は日射熱をカットし冷房効果も高まります。また、窓が冷えにくくなるため結露の防止にもなります。室内環境が安定し、過ごしやすい空間へと生まれ変わりました! |
施工前
施工後
◎施工商品「YKKapプラマードU」
内窓ってすごい!プラマードUの快適効果 |
---|
【結露も減ってすっきり!】
|
【プラマードUの特長】 |
---|
●1窓あたり約60分でリフォーム完了 |
2.まとめ
今回は小山市、下野市で行いました内窓リフォームの施工例をご紹介させて頂きました。
設置したのはYKKap様の内窓「プラマードU」です。
現在、弊社は住宅省エネ2023キャンペーンに登録していますので とってもお得にリフォーム出来ます!この【キャンペーンを利用しますと補助金が出る】ため、施工費を抑えることが出来ます!ですので、今がとってもオススメですよ!(2023年4月現在)
(住宅の省エネリフォーム支援「住宅省エネ2023キャンペーン」のホームページ)
内窓を設置することで得られる効果は数多くございます。この機会にご検討頂きたいと思います。
【アラカワリフォームサービスは国内メーカー全ての商品の取り扱いが可能】
弊社はメーカー問わずお客様好みの商品をリフォームに取り入れることが出来ます。
取り扱い可能な商品の中からご提案するのではなく、ご希望の商品でリフォームをご提案致します。
皆様のお悩みやご希望、ご予算などをお伺いさせて頂き、大切なご自宅がより快適な空間となるよう
お手伝いをさせて頂きたいと考えております。
また、365日清潔な現場を徹底しております。施工中の現場が汚いのは言語道断です。
散らかった現場では良い仕事が出来ませんし、施工主様はもちろん、ご近所様にも迷惑がかかってしまいます。
お客さまの大切なマイホームを安心して任せて頂けますよう、誠心誠意、施工させて頂きます。
また施工の際は、ご近所への挨拶回りもしっかりと致しますので、ご安心下さい。
お気軽にお問い合わせフォームからご連絡下さい。またお待ちしております😌
3.こちらの記事もご参考になさって下さい!
YKKapの窓リフォーム「マドリモ」で快適空間に!特長やメリットとは? |
---|
窓リフォームには「窓を交換する」「内窓を設置する」「窓ガラスを交換する」などの方法があります。各ご家庭によって設備の購入時期や経年劣化の具合など違いがございます。ですので、最適なリフォーム方法かどうかは個人個人で様々です。色々な方法を知って頂くことで皆様のお宅に合ったリフォーム方法をご選択頂けると思います。そこで今回はYKKap様の窓リフォームの商品「マドリモ」をご紹介致します。特長やオススメポイント、メリットなどお話させて頂きたいと思っております。・・・・・ |
窓リフォームのメリットや失敗例とは?トリプルガラス・断熱・遮熱窓ご紹介! |
---|
夏の暑い日差しや冬の冷気によって「夏は暑く、冬は寒い」とお悩みではございませんか?そのお悩みを解消するため「窓リフォーム」という方法があります。快適な室内空間へと生まれ変わることが出来ます✨大きな目的は「室内環境の向上」です!窓から入ってくる影響は外気温や湿度、紫外線など多くございます。リフォームを行いますと皆様が抱えていらっしゃるお悩みを解消できるメリットがたくさんです。ここでは「4つのメリット」と「失敗例とその対策」についてご紹介させて頂きます!・・・・・ |
窓リフォームで暑さ寒さを解消!Low-E複層ガラスって何?効果とは? |
---|
「夏は涼しく、冬は暖かい」このような室内を実現させるためには、窓枠と窓ガラスが大変重要な役割を果たしてくれています。つまり、窓リフォームをすることによって室内環境を安定させることが出来るのです今回は進化を続ける窓ガラスの中でも「Low-E複層ガラス」についてお話させて頂きたいと思っております✨・・・・・ |
弊社で行いました実際の施工やご参考になるリフォームの情報を日々お伝えさせて頂いております。
よりよいリフォームとなりますようご参考になさって下さいませ!
アラカワリフォームサービスでは現場調査をさせて頂き、お客様のご自宅に合った商品をご提案致します!もちろん無料でお見積り致します。
長く安全に利用してもらいたいですから、是非アラカワリフォームサービスにお任せ下さい✨
ここまでお読み頂きありがとうございました!またお待ちしております😌
※YKKap株式会社様のご承諾のもと、HPより画像、紹介文、説明文の引用をさせて頂いております。