こんにちは😊
アラカワリフォームサービスのホームページをご覧頂きましてありがとうございます!
弊社は地元に根差した水回りと室内リフォームが得意な工務店です。出張見積り無料!ご相談だけでも大歓迎です!
この記事は【施工例:H様邸 栃木県小山市|浴室手すり設置 目的や役割とは?】をお伝え致します。
この度は施工を任せて頂き、誠にありがとうございました!
「浴室手すり設置」リフォームの施工前後のお写真です。ご参考になさって下さい。
手すりを設置することによって、体の負担を軽減し、家の安全性を高めることが出来ました!
施工前
施工後
ご高齢の方や体の不自由な方にとって、手すりはなくてはならないものです。
また妊娠中や怪我、病気の時には今まで出来ていた何気ない動作を難しいと感じることはありませんでしたか?
そこで今回は「手すり設置の目的や役割について」もご紹介できればと思っております。
ぜひ安全なお家づくりにお役立てくださいね😊
浴室に手すりを設置しました!小山市神鳥谷H様邸
玄関・階段・トイレ・浴室に手すりを設置させて頂きました。
その中でも今回は「浴室手すり設置の施工例」をご紹介させて頂きたいと思っております。
<オススメの設置場所>
❶出入り口の近く
❷浴室内の洗い場の移動
❸洗い場での立ち座り
❹浴槽への出入り
❺浴槽内での立ち座り
入浴時の動作を思い浮かべますと、“立ち座り”という動作が多いことが分かります。
また、設置前の生活の中からも設置場所について話し合っておくことも大切です。
ご検討頂いている期間にしっかりと具体的にシュミレーションしておくことをオススメいたします!
🔴施工前
洗い場
浴槽周辺
浴室入り口右側
浴室入り口左側
🔴施工後
洗い場
浴槽周辺
浴室入り口右側
浴室入り口左側
浴室の出入り口の左右に手すりを設置することで、いつでも手すりがある環境となりました。
入浴後も安定した動作が可能となり、安心してご利用頂けるようになりました😊
手すり設置の目的や役割とは?
ご自宅の中での事故件数は交通事故より発生率が高く、「家の中にいれば安心・安全」とは言い切れません。
ここでは手すりを設置する目的や役割についてお話させて頂きます。
🔶交通事故より家庭内事故の方が多い
厚生労働省が発表している人口動態統計によりますと、交通事故死者数は約7200人/年です。
対して、家庭内事故死亡者数は約1万2000人/年にも上ります。
その中でも転倒や転落の件数は全体の約20%(約2670人)を占めていました。
より詳細な内訳を調べますと、同一平面上で転倒するケースは半数(約1380人)にもなっていて
身近なところに危険が潜んでいるということが、これらのデータからお分かり頂けたと思います。
家庭内の事故は不意に襲ってきます。
転倒などの大きな事故につながらないよう早めの安全対策をしていくことをオススメいたします!
🔶目的:動作と移動の補助をしてくれる手すり
特にご高齢の方は年々体力が低下していき、基本的な動作や移動が難しくなってきます。
手すりが無いお宅ですとタンスやテーブルなどを支えにし、物から物へと移動している場面も見られます。
手すり一本と思われるかもしれませんが、日常生活が大きく改善されるケースが多くございます。
是非ともご検討頂き、安心安全な暮らしとなって頂きたいと願っております。
🔶役割:快適な日常生活を支える手すり
手すりに求められる役割は主に以下の2つです。
❶転倒を防ぐこと
❷歩行などの動作をスムーズに出来るようサポートすること
<具体例>
・玄関やトイレで立ち座りの補助
・浴室の洗い場での立ち座りや浴槽に出入りする際の補助
・扉の開閉時に身体を支える補助
・階段の昇り降りの補助
・廊下や部屋内などを歩く補助
・暗闇移動の誘導補助
その他にはバルコニーや屋上、階段の隙間などからの墜落を防止してくれるという役割もございます。
まとめ
安全な移動のためには、設置していると便利な場所を把握しておくことが大切です。
また、その場所に合ったサイズの手すりを設置することも重要です。年を重ねていきますと、今まで出来ていた動きが難しくなるということが増えていきます。手すりを設置することで日常の動作の補助が可能となり「難しい」と感じる場面を減らすことが出来ました!万が一、ご家族の介護が必要となった時も、介護される側・する側にとって安心で快適な暮らしとなるご自宅にしていってもらいたいと考えております。
お客様がお悩みになっていることや、気になる部分はもちろん、お話をお伺いさせて下さい。
お客様に合った商品のご提案出来ればと思いますので、遠慮なくご相談下さい!
アラカワリフォームサービスは国内メーカー全ての商品の取扱いが可能 |
---|
【ご希望の商品でご提案】弊社はメーカー問わずお客様好みの商品をリフォームに取り入れることが出来ます。取り扱い可能な商品の中からご提案するのではなく、ご希望の商品でリフォームをご提案致します。皆様のお悩みやご希望、ご予算などをお伺いさせて頂き、大切なご自宅がより快適な空間となるようお手伝いをさせて頂きたいと考えております。 【清潔な現場を徹底】365日清潔な現場を徹底しております。施工中の現場が汚いのは言語道断です。散らかった現場では良い仕事が出来ませんし、施工主様はもちろん、ご近所様にも迷惑がかかってしまいます。お客さまの大切なマイホームを安心して任せて頂けますよう、誠心誠意、施工させて頂きます。また、施工の際は、ご近所への挨拶回りもしっかりと致しますので、ご安心下さい。 ●お気軽にお問い合わせフォームからご連絡下さい!! |
現場調査をさせて頂き、お客様のご自宅に合った商品をご提案致します!もちろん無料でお見積り致します。長く安全に利用してもらいたいですから、是非アラカワリフォームサービスにお任せ下さい!
ここまでお読み頂きありがとうございました!またお待ちしております😌
こちらの記事もご参考になさって下さい!
リフォーム施工事例ご紹介!小山市近郊を中心に施工!最新情報随時更新中! |
---|
弊社は塗装工事を中心にリフォーム業務も同時に行っております。 |
浴室リフォームの施工例と作業工程をご紹介!小山市西城南U様邸 |
---|
施工例:小山市西城南U様邸 この度は施工を任せて頂き、誠にありがとうございました! |
浴室手すりの設置位置を場面別でご紹介! |
---|
横手すりと縦手すりの役割を充分に発揮するには設置する位置が重要です。 |
TOTO「浴室サポート・介助商品」で安心安全な浴室にリフォームしませんか? |
---|
今回はTOTO様の「浴室サポート・介助商品」についてお話させて頂きたいと思っております。 |
弊社で行いました実際の施工やご参考になるリフォームの情報を日々お伝えさせて頂いております。
よりよいリフォームとなりますようご参考になさって下さいませ😊