TOTOの浴室「SYNLAシンラ」家庭用ジェットバスの楽湯で快適!

こんにちは😊

アラカワリフォームサービスのホームページをご覧いただきましてありがとうございます!

 

 

本日の内容

今回も引き続き”TOTO様のSYNLA(シンラ)をご紹介”致します。

浴室リフォームをご検討中のお客様へご参考になって頂ける情報についてお話したいと思います。

SYNLA(シンラ)の浴槽の機能の1つである「楽湯 RAKU-YU-」のお話をさせて頂きますね!

 

 

 

家庭用ジェットバスの 楽湯 RAKU-YU- で快適!

 

銭湯など設置してあることの多いジェットバス。そのジェットバスがご家庭で体感することが出来ます。

楽湯 RAKU-YU-(※以下省略させて頂き”楽湯”と致します。)は全身をあたためリラックスすることが出来る嬉しい機能です。

いくつか知って頂きたいポイントがありますのでご紹介させて頂きますね!

 

 

ポイント❶ 肩楽湯で肩までポカポカ!

 

幅広のたっぷりのお湯が肩回りから出てくることによって、じっくりと温めることが出来ます。

流量が弱・中・強と3段階ありますので、その日の気分やお好みに応じて変化させられます。

 

浴槽に入っていても肩はどうしてもお湯に浸からないことがありませんか?

そのせいで全身を十分に温めることが出来ないと感じている方も少なくないのではないでしょうか。

桶や手を利用してお湯をかけながら入ることもしばしばです。

最大毎分65Lものたっぷりのお湯を肩から浴びることが出来ますから、今以上に全身をしっかり温められます。

水流による肩への刺激もあり、温めながらほぐされますので肩こりの解消にもつながる嬉しい機能ですね!

 

 

 

ポイント❷ 腰楽湯で適度な刺激!

 

画像のようにランダムに円を描くように腰めがけて水流が噴出されます。

その水流が腰を中心に身体の広い範囲に適度に刺激を与えてくれます。流量が弱・中・強と3段階ございます。

ジェットバスは血流が良くなり身体の中からポカポカしてくる感覚がありますよね。

適度な刺激があると身体がほぐされ、気持ちよく入浴できるため心もリラックスしていきますよね!

1日の終りにこのような機能で身体も心も癒し明日への活力にしていきたいです。

 

 

 

ポイント❸ 肩楽湯+腰楽湯

肩楽湯と腰楽湯は同時に使用することが出来ますので、全身浴はもちろん半身浴にも効果を発揮します!

画像のように肩や腰だけではなく全身が温められている様子がよく分かりますね。

測定条件:室温と同じ温度にしたマネキンを浴槽につけ楽湯をした場合としない場合で比較。室温:25℃ 水温:42℃ 楽湯の強さ:中モード

 

身体への負担が少ない半身浴は心臓や肺が弱い方、高血圧の方へオススメの入浴法です。

半身浴をすると温まった血流が全身にまわり十分に温めることが出来ると言われております。

冬の寒い時期には上半身が冷えてしまったという経験がある方もいらっしゃると思います。

腰も肩もたっぷりのお湯で温めながら出来るので上半身が寒くなることがありません。

負担の少ない半身浴が季節を問わずに楽しむことが出来ますね!

 

 

 

ポイント❹ 循環方式のお湯を利用

 

 

最大毎分約135Lものお湯が循環方式で浴槽からろ過器に通して清潔に保ちつつ噴出するため大変経済的です。

お財布にも優しいので気兼ねなく毎日利用したくなります。

身体が温められほぐされる上にお湯も無駄がないのはとても嬉しいですね!

 

 


 

 

今回はTOTO様の「楽湯 RAKU-YU-」についてお話させて頂きました。

家の浴槽にジェットバスや肩へのお湯があることは夢のようですよね!!

せっかくのリフォームですから、理想の浴室になって今以上に快適にしてもらいたいです。

 

 

様々な商品の機能を知って頂き、その上でお客様のご希望に沿った商品をご提案したいと考えております。

浴室リフォームの検討中のお客様のお役に少しでも立てると嬉しいです!

お客様の「なぜ?」「どうして?」「大丈夫?」にお応えします。遠慮なくご相談下さいませ。

皆様のお役に立てることを生きがいに日々奮闘していますので、ご一報頂けますと嬉しいです!!

 

アラカワリフォームサービスでは現場調査をさせて頂き、お客様のご自宅に合った商品をご提案いたします!!

もちろん無料でお見積り致します。

長く安全に利用してもらいたいですから、是非アラカワリフォームサービスにお任せください😊

 

 

 

アラカワリフォームサービスでは国内メーカー全ての商品の取扱いが可能!

弊社はメーカー問わずお客様好みの商品をリフォームに取り入れることが出来ます。

取り扱い可能な商品の中からご提案するのではなく、ご希望の商品でリフォームをご提案いたします。

皆様のお悩みやご希望、ご予算などをお伺いさせて頂き、大切なご自宅がより快適な空間となるよう

お手伝いをさせて頂きたいと考えております。

 

また、365日清潔な現場を徹底しております。施工中の現場が汚いのは言語道断です。

散らかった現場では良い仕事ができませんし、施工主様はもちろん、ご近所様にも迷惑がかかってしまいます。

お客さまの大切なマイホームを安心して任せて頂けますよう、誠心誠意、施工させていただきます。

また施工の際は、ご近所への挨拶回りもしっかりと致しますので、ご安心下さい。

 

お気軽にお問い合わせフォームからご連絡くださいませ。

ここまでお読みいただきありがとうございました!またお待ちしております😌

 

 

 

TOTO株式会社様のご承諾のもと、HPより画像、紹介文、説明文の引用をさせて頂いております。

 

 

 

小山市を中心に近隣市町村にもお伺いします!
[栃木県] 小山市・栃木市・下野市・真岡市・野木町
[茨城県] 結城市・筑西市・古河市

 

メールでのお問い合わせ
ページトップへ