こんにちは😊
アラカワリフォームサービスのホームページをご覧いただきましてありがとうございます!
雨が止み太陽が顔を出す機会が増え、暑さが戻ってきましたね!
暑さにも負けず、「誠心誠意、丁寧な作業」で施工させて頂いております。
弊社ではお客様にご迷惑をおかけしないことを掲げております。
天気に絡む管理や人員の配置などスムーズな施工ができるよう段取りにもしっかり力を入れております😌
段差解消のアドバイス
今回も「段差解消リフォーム」についてご紹介いたします。
ご自宅のバリアフリー化ご希望のお客様からお話を伺いしますと「敷居を解消したい」というお声を多く頂きます。
つまり、敷居は住宅をバリアフリーにしたいと考えるきっかけになる箇所とも言えるでしょう。
▶敷居解消方法
❶敷居と床との境に小さなスロープを取付ける。
❷敷居を撤去し床の高さを同じにする。
主にこの2つの方法で敷居を解消することが可能です。
他には、あえて大きな段差を設けることで、つまずきによる転倒を防止する方法もございます。
▶専門用語のまめ知識 敷居(しきい)
敷居とは…引き戸(例えば、窓・障子・ふすま)など開閉可能な仕切りである建具を取り付ける時の下部の部材のことを言います。
画像のように、和室をイメージして頂きますと分かりやすいと思います!
鴨居が上部に取り付けられるのに対して、敷居は下部に取り付けられ、二つはセットになっています。
引き戸を溝の中でスライドさせることで開閉し、建具を受けるレールの役目の他に部屋を仕切る役目もございます。
最近DIYの流行によって専門的な言葉を耳にしたり、目にしたりする機会が増えましたよね!
しかし、まだまだ知られていない言葉がたくさんあります。
施工内容の詳細をより具体的に知っていただくことで、少しでも安心してお任せいただけるのではと考えています。
施工に関する言葉を少しずつ紹介いたしますので、良かったらご参考になさって下さい😌
商品紹介
今回は❶の解消方法である小さなスロープ商品をご紹介させて頂きます。
▶LIXIL リノバ
LIXIL様の商品で「リノバ」という段差をお手軽に解消することの出来る商品です!
スロープ形状で垂直段差がなくなり、歩行時の安全がしっかり確保されています。
段差範囲は6~15mmです。(2~5mmのスリムタイプも有)
画像のように敷居の段差解消はもちろん、サッシとの段差も解消することが可能な商品です。
敷居による段差
サッシによる段差
▶TOTO 段差解消スロープ
TOTO様の段差解消スロープで、こちらも段差をお手軽に解消することの出来る商品です!
段差範囲は15~50mmで、5mm間隔で高さ豊富な商品バリエーションがございます。
敷居による段差
段差を解消する小さなスロープは一般にも広く発売されており、ご自身で取り付け可能な商品も多くございます。
アラカワリフォームサービスでは現場調査をさせて頂き、お客様のご自宅に合った商品をご提案いたします!!
もちろん無料でお見積り致します。
長く安全に利用してもらいたいですから、是非アラカワリフォームサービスにお任せください😊
段差解消リフォームを始める前に、まずは危険になりそうな箇所が無いかチェックしておくことが大切です。
ぜひ家の中の段差をすみずみまでチェックしてみてください!
小さな段差であってもお客様が気になる部分はもちろん、私からもご提案出来ればと思います。
遠慮なくご相談くださいね!
アラカワリフォームサービスは国内メーカー全ての商品の取扱いが可能!
弊社はメーカー問わずお客様好みの商品をリフォームに取り入れることが出来ます。
取り扱い可能な商品のみをご提案するのではなく、ご希望の商品でリフォームをご提案いたします。
皆様のお悩みやご希望、ご予算などをお伺いさせて頂き、大切なご自宅がより快適な空間となるよう
お手伝いをさせて頂きたいと考えております。
また、365日清潔な現場を徹底しております。施工中の現場が汚いのは言語道断です。
散らかった現場では良い仕事ができませんし、施工主様はもちろんご近所様にも迷惑がかかってしまいます。
お客さまの大切なマイホームを安心して任せて頂けますよう、誠心誠意、施工させていただきます。
また施工の際は、ご近所への挨拶回りもしっかりと致しますので、ご安心下さい。
お気軽にお問い合わせフォームからご相談くださいませ。
ここまでお読みいただきありがとうございました!
またお待ちしております😊
※株式会社LIXIL様・TOTO株式会社様のご承諾のもと、HPより画像、紹介文、説明文の引用をさせていただいております。